Noalo2020年9月11日読了時間: 1分プール屋根復活風が強い日が多く、しばらく放置していたプールの屋根を取り付けました。まず空気を抜いて屋根シートを貼り付け、再び空気を入れます。出来上がり。空気が入ると急に立ち上がるので、ちょっと怖い。また風で飛ばないように、寒冷紗で固定。おにぎりみたいになっちゃった。明日は雨みたいなので、急遽がんばりました。プールの水が澄んでいると、なんだか心からほっとします。19回の閲覧0件のコメントいいね!されていない記事
風が強い日が多く、しばらく放置していたプールの屋根を取り付けました。まず空気を抜いて屋根シートを貼り付け、再び空気を入れます。出来上がり。空気が入ると急に立ち上がるので、ちょっと怖い。また風で飛ばないように、寒冷紗で固定。おにぎりみたいになっちゃった。明日は雨みたいなので、急遽がんばりました。プールの水が澄んでいると、なんだか心からほっとします。
北風〜だったですよね、さっき。 結構強く吹いたみたいで、北側のプールの屋根がぺションと潰れまして、水没。 若干空気漏れてんな〜とは思っていたのですが。 これは空気を入れればいいので、エアホースで空気を送っていて、順調に立ち上がった屋根。 ね、水没してましたからね。 いきなり立つもんだから、プールに沈んでいた部分の水が一気にじゃあ〜。 はい、下にいました私、頭からずぶ濡れ。 北風〜さむ。 台風の季節は、こ